Entries
2016.07/28 [Thu]
お別れじゃないよ
たくさんのお悔やみコメントありがとうございます。
まだお返事ができてないのに、また先にご報告ですみません。
今日、仕事を休んで三仙院にて荼毘に付してまいりました。
旦那の意向でエンゼルボックスには納めず、ひざに抱いて向かいました。
今にも起き上がりそうなうめの姿に、多くのわんこの亡骸を見てきたであろう
三仙院の人たちも、末期がんだったとは思えないかわいい姿だと驚かれました。
うめは、大好きなパンを持って、かわいい姿のままお空に昇っていきました。
そして、小さくなってしまったうめと一緒に帰ってきました。
今までたくさんの応援、励まし、お悔やみコメントありがとうございました。
旦那も、みなさんにお礼を伝えてほしい。と言っておりました。
本当にありがとうございました。
うめはお空に昇っていったけど、お別れじゃないんです。
これからもずっと私たちの家族です。
ブログにUPしようと思って撮った写真がまだいっぱいあります。
これからも、うめのこと書いていきたいと思います。
そして、いつかうめの闘病が白内障の時のように、誰かの参考になるかも
しれないので、加筆しながらHPに残そうと思います。
また、時々、うめに会いに来てやってください。
これからも、うめのことよろしくお願いいたします。<(_ _)>
まだお返事ができてないのに、また先にご報告ですみません。
今日、仕事を休んで三仙院にて荼毘に付してまいりました。
旦那の意向でエンゼルボックスには納めず、ひざに抱いて向かいました。
今にも起き上がりそうなうめの姿に、多くのわんこの亡骸を見てきたであろう
三仙院の人たちも、末期がんだったとは思えないかわいい姿だと驚かれました。
うめは、大好きなパンを持って、かわいい姿のままお空に昇っていきました。
そして、小さくなってしまったうめと一緒に帰ってきました。
今までたくさんの応援、励まし、お悔やみコメントありがとうございました。
旦那も、みなさんにお礼を伝えてほしい。と言っておりました。
本当にありがとうございました。
うめはお空に昇っていったけど、お別れじゃないんです。
これからもずっと私たちの家族です。
ブログにUPしようと思って撮った写真がまだいっぱいあります。
これからも、うめのこと書いていきたいと思います。
そして、いつかうめの闘病が白内障の時のように、誰かの参考になるかも
しれないので、加筆しながらHPに残そうと思います。
また、時々、うめに会いに来てやってください。
これからも、うめのことよろしくお願いいたします。<(_ _)>
本当に可愛い可愛いうめちゃん、優しいお顔して寝てましたもんね。
おいちぃパンも忘れずに良かった。
はなちゃんにもおすそ分けしないとね。
おばちゃん、とっても悲しくて、それとは比べものにならないうめちゃんのパパさんママさんの悲しみを思うと胸が張り裂けそうです。
うめちゃんのおかげで、我が家のもんじろうもおばちゃんもずっと頑張ってこれました。
それはこれからも変わりません。
パパさんもママさんもこれからうんと頑張っていけるように、笑って思い出を話す事が出来るまで、うめちゃん、はなちゃんと一緒にちゃんと見ていて、ずっと見守っていてね。
いつか皆んなそちらにいくからね
それまで駆けっこして待っていて
またね
ママさん、コメ返し気にしないで下さいね。ママさんご自身もパパさんも、身体ゆっくり休めてどうかご自愛下さい。